今年の3月に北海道新幹線が新青森駅から新函館北斗駅まで開業し、
将来的には札幌までの延伸も予定される等ますます距離の伸びていく新幹線。
どんどん身近な存在となりつつある新幹線ですが、在来線と比較し料金が高額なのもネックです。
駅の窓口等を見ると行列し、正規の値段で新幹線の件を購入される方も目立ちますが、
実はちょっとした工夫で新幹線に安く乗車することは出来ます。
今回の記事では、各会社ごとに安く新幹線に乗車する方法を紹介します。
まずは東海道・山陽新幹線から。
割引商品を紹介しながら説明をしていきます。
割引商品としては、会員制のエクスプレス予約、プラスEXサービス、ぷらっとこだま、金券ショップ、
JR東海ツアーズの旅行商品日帰り1day東京・横浜・大阪・京都等が節約のための方法となります。
最後の方でその他の方法も紹介します。